こんにちは、ゲームブログの収益が壊滅的で心が折れそうなあんぱんです。
やっぱりアレの影響で広告業界はどこも厳しいのでしょうか…
*ちなみに「CPC」とはクリック単価のことで、広告が1回クリックされるたびに発生する収益を指します
ゲームブログの収益が激減…
私はゲームブログをもう4年以上運営しているのですが、このところ収益が激減しており困っています。
収益のメインはグーグルアドセンス(クリック広告)。
アクセスは特に減っていないし、クリック数も以前とそう変わっていません。しかし収益は見るも無残(´;ω;`)
まぁ原因は分かっているのです。アドセンスのTOP画面を開く度にショックを受けていましたから。
収益激減の原因は「CPC(クリック単価)の低下」にあります。
グーグルアドセンスのCPCが低すぎる!
そもそもゲームブログはCPCが低くなりがちです。
アドセンス広告の平均CPCは30~40円と言われていますが、ゲームブログの場合は20円前後らしいです。
まぁ私のブログは15円くらいでしたが…
では、今はどの程度までCPCが落ちたのかというと
この惨状ですよ…
ちなみに先月は9円。直近1週間は6円となっております(^ω^)
昨年から減少傾向にはありましたが、明確に落ちたのは2020年4月。そこからは低調が続いています。
やっぱりコレってコロナの影響ですよね…
ゲーム業界はコロナの影響をあまり受けていない、むしろ追い風になっているという印象があったのですが、必ずしもそうではないのかもしれません。
まぁゲームブログとはいえ、言うほどコンシューマゲーム関連の広告ばかり表示されるわけじゃないので何とも言えませんが。
CPCの低下にどう対応するか
正直、コロナの影響ならどうしようもなくない?と思わなくもありません(^_^;)
関連記事下に設置している広告のアクティブビュー視認可能率が極端に低いので、取り敢えずそれを外してみようかと思っていますが…
平均のアクティブビュー視認可能率と全体のCPCに関連性はあるのだろうか?
あとは、やっぱりアドセンス一辺倒は良くないですね。
Amazonや楽天の収益に繋がりそうな記事を増やしてみようと思います。
果たしてこの状況はいつまで続くのか?先の見えない闇の中に居るような心地です。